フル・クラリネット JCCD-10001 | |
フルートの為の曲をクラリネットで吹くのは難しいけれど、面白くてやめられない。 | |
![]() |
北村英治 北村英治(cl) |
使用楽器: YAMAHA CS-04241 Eiji Model VANDOREN B45 Lyre(マウスピース) レコーディングエンジニア:本田一朗 スーパーアドバイザー:菅野沖彦 |
|
好評発売中! ¥3,000(税込) |
|
[曲目] 1. パルティータ 2. ダニーボーイ 3. イフ アイ ハド ユー 4. パーディド 5. ソフィスティケイテド レディ 6.
ラブリーグリーンスリーブス 7. ジョージ ガーシュイン メドレイ 《◎私の彼氏◎オー レディー ビー グッド◎アイブゴット ア クラッシュ オン ユー◎アイ
ガットリズム◎サムワン トゥ ウォッチオーバー ミー◎スワンダフル》 8. エーデルワイス 9. シチリアーノ 10. メモリーズ オブ ユー 11. サムデイ
スゥイート ハート 12. アマポーラ 13. ストンピン アット ザ サボイ 14. 阿吽双調 |
|
「音楽は時間なり」「音楽は空気のエネルギーなり」どちらも真実でしょう。でも、やっぱり、「音楽は人なり」だと思います。なによりも大切なのが人の心と技です。人と人とが同じ時間と空間をともにして、その技による空気のエネルギーで心と心が通
い合うのが最高の音楽です。僕がこの録音の時残念ながらこの同じ空気と時間を共にすることができませんでした。しかし、今、僕の部屋のスピーカーで、その「楽興の時」が、つまり録音の時とそっくりの空気と時間の流れる空間が、僕を包み込んでくれていると感じています。スピーカーから心が、そして気迫が伝わってきています。音だけですから創造が膨らんで、北村英治師匠の世界がさらに大きく拡がるのです。凄くHAPPYになりました。僕はクラリネットは吹けないのですが、いつも師匠の録音をしているときや、それがレコードやCDになったものを僕の部屋で聞くときには、心の中で一緒に吹いて共感しています。このCDを聞く人も、皆、きっと共感することでしょう。それにしてもクラリネット1本。師匠、よくやりましたね!本田君頑張りましたね!とても純粋で透明な、素晴しい音の世界です。 1996年5月 菅野沖彦
|